Kernel-Power 41病
言い訳をさせて下さい!!
・・・おはこんばんちわ、copperheadです。
1月中には新曲公開できるっぽいとか言っておいて結局そのまま3月も半ばまで過ぎてしまっているんですが、これにはちゃんとした(?)理由があるわけでして。
というのも、実はウチのメインPCがKernel-Power 41病にかかってしまったんです。
Kernel-Power 41病とは・・・という説明をうまく出来るような知識があるわけでもないので気になる人はググって下さい。
簡単に症状だけ言ってしまうと1,2時間ぐらいの感覚でPCが突然強制終了してしまうという状況です(ウチのPCの場合は)。
そして厄介なのが原因が人(というかPC)によってまちまちで、「コレをすれば治る」というものではないということ。
ネットで調べて簡単にできそうな対策(電源設定など)をやってはみたものの全く改善せず・・・。
そんなこんなで頻繁にブルースクリーンやらフリーズやらで強制終了する今の状況であまりこのPCを使い続けるのも怖いのでここ最近はPCを起動する機会自体少なくなってしまっているわけで・・・。
という訳でこの症状が改善されるまではおそらく新曲のアップロードはできないんじゃないかと。
メモリの交換とかでもダメそうなら最悪PCの買い替えも考えるか・・・。
PC代・・・貯金残高・・・うっ、頭の中で何かが・・・。
・・・おはこんばんちわ、copperheadです。
1月中には新曲公開できるっぽいとか言っておいて結局そのまま3月も半ばまで過ぎてしまっているんですが、これにはちゃんとした(?)理由があるわけでして。
というのも、実はウチのメインPCがKernel-Power 41病にかかってしまったんです。
Kernel-Power 41病とは・・・という説明をうまく出来るような知識があるわけでもないので気になる人はググって下さい。
簡単に症状だけ言ってしまうと1,2時間ぐらいの感覚でPCが突然強制終了してしまうという状況です(ウチのPCの場合は)。
そして厄介なのが原因が人(というかPC)によってまちまちで、「コレをすれば治る」というものではないということ。
ネットで調べて簡単にできそうな対策(電源設定など)をやってはみたものの全く改善せず・・・。
そんなこんなで頻繁にブルースクリーンやらフリーズやらで強制終了する今の状況であまりこのPCを使い続けるのも怖いのでここ最近はPCを起動する機会自体少なくなってしまっているわけで・・・。
という訳でこの症状が改善されるまではおそらく新曲のアップロードはできないんじゃないかと。
メモリの交換とかでもダメそうなら最悪PCの買い替えも考えるか・・・。
PC代・・・貯金残高・・・うっ、頭の中で何かが・・・。
スポンサーサイト